CISCO製品の第三者保守サービス
CISCO製品保守サービス対象機種一覧
各シリーズ、世代は順次追加しております。
詳しいご利用までの流れやお見積ついては、お問い合わせください。
Catalyst 2950シリーズ、2960シリーズ、2970シリーズ各構成モデル
- Catalyst 2950・2960・2950C・2950G・2950T・2960CG
- Catalyst 2960G・2960GL・2960PD・2960S・2960X・2970G他
Catalyst 3560シリーズ、3650シリーズ、Catalyst 3750シリーズ、3850シリーズ各構成モデル
- Catalyst 3560・3560E・3560G・3560V2・3560X・3650・3750
- Catalyst 3750E・3750G・3750V2・3750X・3850 他
Catalyst 4500シリーズ、4900シリーズ、6500シリーズ各構成モデル
- Catalyst 4506・4507・4948・6506・6509他各構成
CISCO 800シリーズ・1800シリーズ・1900シリーズ・CISCO 2800シリーズ・2900シリーズ・3800シリーズ各構成モデル
- CISCO 1812J/K9・1841・1941/K9
- CISCO 2801・2811・2821・2851・2901・2911・2921・2951
- CISCO 3825・3845・3945・891FJ-K9・892J-K9他
Nexus 5000・6000・7000シリーズ各構成モデル
- 2248・5010・5020・5548・7000・7010、他各モデル
対象機器は順次追加しております
対象機器の機種や台数をご連絡いただければお見積りいたします。
弊社にて交換パーツの流通状況や備蓄状況を確認し、回答いたします。
お見積書作成時に必要な情報
- 保守対象機器名称と台数
- ご希望の保守サービスレベル
- 保守対象機器の設置場所
- 保守対象機器の構成情報
- ご希望の保守期間
- ご契約の対象機器、サービスの内容によって追加で詳細な構成情報等をご確認させていただく場合があります。
- ストレージの場合:コントローラのバージョン情報が必要な機器があります。
- NW機器の場合:ファームウェア(IOS等)情報、ライセンス情報が必要になります。
- 機器によってはコマンド出力された情報をご提供いただく場合があります。
「へるぱくん保守サービス」
IT機器のEOSLでお困りの方に、
延長保守サービスをご提供します。
40年以上のITサポート実績がある
弊社にご相談ください。
TEL 06-6963-7725
(土日祝日を除く、平日9:00~17:00)

サービス内容ここが
違う!
弊社の経験豊富なIT保守員が窓口対応いたします。
様々なIT機器に関するご不明点もお気軽にご相談ください。
24時間/365日受付
オンサイト対応(一部地域を除く)大阪・名古屋・京都
を拠点とした全国対応経験豊富な
IT保守員が窓口対応主要メーカー対応 交換パーツの
枯渇リスクの低減(概ね3年間)交換パーツの
徹底した品質管理の実現
ITサポートサービスで40年
特徴1
自営保守店の強みを
活かしたサービス提供特徴2
ITサポートで
40年以上の実績特徴3
ITサポートサービスを事業の主軸に
安全安心なサービスを提供
運営会社


エブリ株式会社は、1983年の創業以来培ってきたIT関連の技術をベースに、企業コンセプトである「Everytime=いつでも」、「Every=みなさまに」、「Everything=あらゆるサポートを」に基づき、365日24時間のハード・ソフト保守・監視などのワンストップサービスをコアコンピタンスとして、システム開発・支援、インフラの設計・施工など、お客さまの様々なニーズに応えるための事業強化に努めております。
- 事務所
- 大阪本社(東京支店・名古屋サテライトオフィス)
- 本社
- 〒536-0025 大阪市城東区森之宮1丁目6番111号(NLC森の宮ビル)
- 設立
- 1983年4月1日
- 資本金
- 8,000万円(NCS&A株式会社100%出資)
- 社員数
- 144名(2024年4月現在)